コードギアスカフェ@秋葉原パセラ電気街口 [コラボカフェ]
久々の更新です、こんばんわ。
もうプラベが忙しくてテンションだだ下がりな毎日…
でも今週末友達が上京してくれたのでテンションUPって来たよ~
というわけで毎度恒例のコラボカフェ。
最近この手の記事しか上げられなくて申し訳ない(><)

いつの間にかめっちゃハマっているコードギアス。
またまたカフェに行ってきました。
今回はパセラさんの期間限定カフェです。


店内は今度公開されるコードギアスの新作映画「亡国のアキト」仕様。

等身大?C.C.フィギュア。胸元に作者の愛を感じる仕様←

こんなんも飾ってあった。
ハァハァ

らんすろっとーーーーーーー

こちら背もたれカバー。
全部で3パターンあるのかな?

メニュー
実際に頼んだものLet's GO

一杯目からリフレイン(アルコール)
注射器の中の液体がリキュールなので入れずに飲めばノンアルです。
スザクコスの店員さんにリキュールを構えていただき本編のあのシーンを再現してもらいました
ありがとうパセラ!!!ビバパセラ!!!いや、オールハイルパセラ!!!←よっぽど嬉しかったらしい
友達はソフトドリンクのナイトオブゼロ。

飾りはランスロットを表現、ルルにかけられたギアスの意味でギアスマーク付き。
ドリンクはスザクコスの店員さんが考えたんだそうです、すごい愛がこもってます!!!

友達の本命、ルルのギアスをイメージしたトマトのニョッキ。
一口いただきましたが、酸味が程よくて食べやすかったです。

私はカレンのハンバーグカレーと悩んで千草のお弁当!!!
タコさん、タコさん。
こりゃ、扇さんが食べてたらカレンも「えぇぇぇぇぇぇ」ってなるよね(笑)

友達の2杯目、アーニャをイメージしたアーニャの記憶というドリンク。
ホイップクリームがアーニャの髪型をイメージしているそうな。
こちらはソフトドリンク。

私の2杯目はゼロレクイエム…名前だけで泣けるよ…
でも名前の割にはかわいいのでコンセプトを聞いてみたら「ルルが目指したナナリーの為の優しい世界」をイメージしたドリンクだそう。(あ、ニュアンスが違っていたらごめんなさい。来店される方聞いてみて!!)
甘くてとっても美味しかったです。
こちらはアルコール。

そして友達と2人でピザを分け合ってみる。
C.C.のイメージメニュー、巨大ピザの切れ端です。
照り焼きさん味のピザがあっさりしていて、生地はもっちり系。

デザートは愛する本命のロイドさんメニュー!!!
「ロイド伯爵のミルクプリンパフェ」
前のメイドカフェとかのだとロイドさんメニューが全然無かったから超嬉しい!!!!!
とろけるプリンの中に、ポン菓子やスポンジが入ってて面白いパフェでした。
良いブルーベリーを入れたのはセシルさんか、そうかセシルさんか(笑)
ルルのコスをしていた店員さんもルルに超愛情を注いでくれててお話してて楽しかったです。
まさかのトラブルも目撃してしまいましたが、それもまた超ルルっぽくて萌え♪

レジに持っていくシートにゼロマークも入れてくれた遊び心に乾杯(笑)
あ、ちなみに友達と別会計にしたから1名さまであって、1人で上のメニューいったわけではありません、あしからずw

パセラの入り口にもガウェイン!
ちなみに昭和通口店にはルルフィギュアが居たらしい…
見てくればよかった~(泣)
でもやっぱりコラボカフェ最高!!!
楽しすぎた!!!
もうプラベが忙しくてテンションだだ下がりな毎日…
でも今週末友達が上京してくれたのでテンションUPって来たよ~
というわけで毎度恒例のコラボカフェ。
最近この手の記事しか上げられなくて申し訳ない(><)

いつの間にかめっちゃハマっているコードギアス。
またまたカフェに行ってきました。
今回はパセラさんの期間限定カフェです。


店内は今度公開されるコードギアスの新作映画「亡国のアキト」仕様。

等身大?C.C.フィギュア。胸元に作者の愛を感じる仕様←

こんなんも飾ってあった。
ハァハァ

らんすろっとーーーーーーー

こちら背もたれカバー。
全部で3パターンあるのかな?

メニュー
実際に頼んだものLet's GO

一杯目からリフレイン(アルコール)
注射器の中の液体がリキュールなので入れずに飲めばノンアルです。
スザクコスの店員さんにリキュールを構えていただき本編のあのシーンを再現してもらいました
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
友達はソフトドリンクのナイトオブゼロ。

飾りはランスロットを表現、ルルにかけられたギアスの意味でギアスマーク付き。
ドリンクはスザクコスの店員さんが考えたんだそうです、すごい愛がこもってます!!!

友達の本命、ルルのギアスをイメージしたトマトのニョッキ。
一口いただきましたが、酸味が程よくて食べやすかったです。

私はカレンのハンバーグカレーと悩んで千草のお弁当!!!
タコさん、タコさん。
こりゃ、扇さんが食べてたらカレンも「えぇぇぇぇぇぇ」ってなるよね(笑)

友達の2杯目、アーニャをイメージしたアーニャの記憶というドリンク。
ホイップクリームがアーニャの髪型をイメージしているそうな。
こちらはソフトドリンク。

私の2杯目はゼロレクイエム…名前だけで泣けるよ…
でも名前の割にはかわいいのでコンセプトを聞いてみたら「ルルが目指したナナリーの為の優しい世界」をイメージしたドリンクだそう。(あ、ニュアンスが違っていたらごめんなさい。来店される方聞いてみて!!)
甘くてとっても美味しかったです。
こちらはアルコール。

そして友達と2人でピザを分け合ってみる。
C.C.のイメージメニュー、巨大ピザの切れ端です。
照り焼きさん味のピザがあっさりしていて、生地はもっちり系。

デザートは愛する本命のロイドさんメニュー!!!
「ロイド伯爵のミルクプリンパフェ」
前のメイドカフェとかのだとロイドさんメニューが全然無かったから超嬉しい!!!!!
とろけるプリンの中に、ポン菓子やスポンジが入ってて面白いパフェでした。
良いブルーベリーを入れたのはセシルさんか、そうかセシルさんか(笑)
ルルのコスをしていた店員さんもルルに超愛情を注いでくれててお話してて楽しかったです。
まさかのトラブルも目撃してしまいましたが、それもまた超ルルっぽくて萌え♪

レジに持っていくシートにゼロマークも入れてくれた遊び心に乾杯(笑)
あ、ちなみに友達と別会計にしたから1名さまであって、1人で上のメニューいったわけではありません、あしからずw

パセラの入り口にもガウェイン!
ちなみに昭和通口店にはルルフィギュアが居たらしい…
見てくればよかった~(泣)
でもやっぱりコラボカフェ最高!!!
楽しすぎた!!!
コメント 0